誕生日やクリスマスの時に家族や恋人と一緒に食べられるケーキを購入したいと思っていませんか?でも具体的にどのような商品を購入すればいいかわからずに困っていませんか?そこでここではクリスマスや誕生日ケーキを選ぶにあたってのポイントについて詳しく見ていきます。
サイズを考える
誕生日やクリスマスで複数の人と一緒に食して楽しみたければ、ホールケーキがいいでしょう。ホールケーキを選ぶ際にはサイズがまず重要です。通常「号」という単位を使ってサイズは表現されます。
少人数でお祝いする場合
誕生日やクリスマスを誰と一緒にお祝いするかを考えましょう。恋人と2人きりという人もいるでしょうし、まだ子供が小さくて家族3人でお祝いしたいというケースも出てくるでしょう。このような少人数でケーキを食すのなら、小さめのサイズでも十分です。目安になるのは3~4号サイズです。ちなみに3号は直径9cm、4号は直径12cmです。小さくてもホールケーキですから、ピース売りと比較してスペシャル感が出てくるでしょう。
大人数で楽しむ場合
もし家族だけでなく友人や親せきと一緒にお祝いする場合、上で紹介したサイズでは物足りなさを感じるでしょう。もし8~10人くらい、ちょっとしたパーティを開催しようと思っているのであれば、少なくても7号サイズくらいは欲しいところです。7号は直径21cmとかなり存在感があります。みんなでワイワイ一緒に楽しめるはずです。
デザインなどにもこだわろう
一緒に祝う相手がどのような好みかも考慮して、ケーキは選んだほうがいいです。好みは人それぞれですが、代表的な事例についていくつかピックアップしてみました。
子供の誕生日
子供の誕生日にケーキでお祝いしたい、小さなお子さんのいる家族がクリスマスでケーキを一緒に食べたければ、子供の好みをメインに考えるといいです。子供だとアニメなど何かしらのキャラクターが好きというケースも多いでしょう。そこでお子さんの好きなキャラがあしらわれているケーキをプレゼントすれば、きっと喜んでくれるでしょう。食べるだけでなく、目で見ても楽しくて2倍喜ばれるはずです。キャラクター系のケーキはスーパーなどでも結構受け付けています。近くのお店で対応しているところはないか、チェックしてみましょう。
ブランド重視
恋人が高級ブランド物に目がなければ、肩書きを売り物にしているケーキを購入するといいでしょう。具体的には「○○ホテルのパティシエ監修」と言われると、ワンランク上のような感じがするでしょう。普段なかなか食べられないケーキを食すことで、普段とは異なるイベント感が増すはずです。味だけでなく、見た目にもこだわったケーキなども販売されています。
まとめ
誕生日やクリスマスは年に1回しかやってきません。ですから普段食べているのとは異なるケーキを購入してみませんか?ホールケーキの中には小さなサイズもありますから、1~2人でお祝いするときでも有り余るような心配もないでしょう。